ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月22日

キャンプ初心者がロープと自在金具を買う日

どうも1号(夫)です。先週の日曜日。野田市スポーツ公園に行きましたが、あまりの強風に滞在時間1時間弱で撤退。



ほんとはワンポールテントのグランドシート用にブルーシートをチョキチョキしたかったんですが、それどころではありませんでした。

というわけで?せっかく近くまで来たので、絶賛割引キャンペーン中のスポーツオーソリティに行ってきましたよ。

目当てのものはガイロープと自在金具。実践投入したワンポールテント用です。





在庫のあったロゴスの4mmガイロープとコールマンの蓄光自在。3つ穴です。

帰ってからさっそくガイロープを適当な長さに切って、ほつれ対策に端をライターでちょこっと炙ります。おぉーすごい、簡単にまとまった。

次はパッケージ写真を参考に自在金具に結びつけます。そしてその反対側には、もやい結びの練習を兼ねて100均で買ったカラビナをつけてみました。ロープワークって難しいです。

6本同じ物を作ってから、余ったロープはエリッゼステークに結びつけましたよ。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。



  


Posted by めい @流山 at 07:00Comments(2)東葛アウトドア