ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月02日

いざ大海原へ!初めての船釣り

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

海に遊んでもらってきたのでその記録を。

事の発端は3号(長男)の一言。

「東京湾で釣りやりたい!」

テレビでやってた深海スペシャルを見てからというものお魚に興味が湧いた様子。
何度もテレビ東京の東京湾の釣り番組を繰り返し見て、番組のナレーションとかコメントまで全部覚えるやる気っぷり。

それじゃあ連れていってあげようじゃないの。
そんな訳で親心に火がつきました。

でも、船宿なんてやったことがないので旅行会社の手ぶらプランに申込み。
乗合船で行きますよ。

さて当日。
船酔いにならないよう前日はしっかり睡眠をとって、朝4時に起床。
船宿に現地集合、向かったのは深川富士見という老舗。

着いたら受付を済ませて勝手も分からぬまま乗船。



威勢のいい海の男たちからレクチャーを受けます。

おめぇはそこ座れ!
余計なもんは触るな!
移動中は立つな!ぼうずわかったな!

やってはいけないことはビシッと叱る。
厳しく優しさに溢れた説明でした。
安全第一ですからね。

氷とおにぎり、ライフジャケットを借りて待ちます。
そういえば荷物は全部持ち込みなので、濡らしたくないものを入れる用具はあると便利です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タカミヤ H.B concept ベーシックバッカン JM−2003 40cm ブラック
価格:1280円(税込、送料別) (2018/5/1時点)





我が家はこのバッカンとクーラーボックス。



ドライバックの人も多かったです。
そういえばカヤックので代用できるな。

そんなこんなで気がつけば満員。
そして時間になったら出航!



そこから時間としては1時間弱、船を走らせます。



外港に出てからのスピードはなかなかの迫力。
何よりも吹きっさらしで寒い。
防寒対策していったつもりでしたが、これは少し堪えました。

でも波間に見える虹とか移り行く景色で気分は高まっていきます。



ポイントに着いたら始まりの合図。

道具はレンタル、直前に仕掛けもセットしてくれるから安心。
この日は胴付仕掛け(重りは15号)でイソメの餌釣り。

狙いはシロギス、外道はイシモチなんだそうです。



基本的に底(たな)まで仕掛けを落としてしゃくって(竿を上下させて)当たりを待つ釣り方。

イソメを口から針にかけ長さを調整(たらし3センチくらい)したら、おもりを持って海に仕掛けを落とします。
たなにおもりが着くとリールの糸の放出が止まるのがすぐに分かりました。

何回かしゃくってやると小気味のいいプルプルする手応えが。

半信半疑なもののこれが当たりってやつね!と感動です。
(当たりだと思っても何もいないこともしばしば)

リールを一定の速度で巻いていくと、そこにはシロギスの姿が。

きたーーー!
釣れると余計に楽しい。

釣れないなぁと思って上げてみると、ちっちゃいハゼがついていたり。
ホウボウもいました。



6歳の3号(長男)でもなんとか出来る釣り方なので、二人で楽しめました。

お祭り(糸が絡むトラブル)や魚の上げ方(針が暴れないようなロッドの置き方)とかとか、海の男たちから厳しい指導を受けたおかげで、午後には何とか形になったかな。

難しかったのは揺れる船内でにゅるにゅる動くイソメを針にちゃんとつけること。
2本分なのでこれで時間をロスしてたような気がします。

途中ポイントを何回か変えたり、船内でおにぎり食べながらあっという間に5時間くらい経ってました。

引きでいうとイシモチの方が楽しめました。



そういえば隣にいた小学生がハサミでの血抜きのやり方教えてくれたっけ。
イシモチは鮮度が落ちるのが早いらしい。
親切に教えてくれました。

そんな中3号(長男)は釣りしながらも寝てました。
酔い止めも飲んでるし朝早かったもんね。

それでも戻る途中にアクアラインと海ほたる風の塔が見られて絶叫してたな。
正直釣れたときより風の塔が見られたときがテンション最高潮だった気がする。

願いが叶えられてお父さんは嬉しいよ。

そんなこんなで3時頃に船宿に戻って、この日の釣りはおしまい。



家に帰って数えたらシロギス11、イシモチ5でつ抜け(10匹超え)達成!

食べきれない分はご近所にお裾分け。
大満足の釣果でした。

料理は自粛ですが、自分で釣ったのを自分で捌くと余計に美味しいね。

新しい外遊びにハマりそうです。

ちなみに次の日の3号(長男)の一言。

「酔い止めの賞味期限が切れる前にまた行こうね」

やる気があるんだかないんだか。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ 16 エアノス 1000 (2号-100m糸付)
価格:3970円(税込、送料別) (2018/5/1時点)









そういえば海の男たちの足元はギョサンかベンサンだった!
やっぱり夏に向けこのアイテムは外せない!?







にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
  


Posted by めい @流山 at 07:00アウトドアファミリーキャンプ常磐道

2018年02月28日

若洲海浜公園で冬の釣りキャンプ

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

久しぶりにキャンプに行ってきました。
しかも初めての海釣りキャンプ。

やる気のあるうちにブログも更新です。



場所は若洲海浜公園。

初めて当日予約しました。
行くと決めて1時間で準備をしての出発でした。

きっかけは3号(長男)の一言。

東京湾で釣りがしたい。

テレビの影響だと思いますが、当の本人はサメが釣りたかった様子。
いやっ、ラブカとか釣れないし。
そこら辺をヨシキリザメとか泳いでないし。

でも雰囲気楽しめたらいいかなと若洲海浜公園にお出かけです。

東京湾と聞いてテンションは最高潮。

そして行くならキャンプしたいしね。
焚き火しないとね。
ということでおまけでキャンプもくっつけてレッツゴー。

おやつの時間くらいに到着です。



若洲海浜公園での泊まりは初めて。
駐車場料金500円、キャンプ場は大人600円(未就学児は無料!)という割安なプライス。

場所考えたら激安ですよね。
23区内ですよ。
湾岸ベイエリアですよ。

んで暗くなる前に急いで設営!

オートキャンプではないので荷物はリアカーで運びます。

さくっとコールマンのエクスカーションティピー210だけ建てて海沿いの釣り場に移動。



ゲートブリッジのふもとなんですね。

餌を買おうと売店で状況を聞いたら親切に教えてくれました。

どんな釣り方がいいですか?

この季節は渋いですからねー。
何しても同じだと思いますよ。

大丈夫です!雰囲気楽しみたいだけなので!

というやり取りを経てイソメを購入しました。

それでは、イソメを海に還す遊びを始めます。



こっちでは堤防釣り。



こっちは人工磯。

予定通り人工磯でブラクリという仕掛けでの穴釣りにチャレンジ。
ロッドとリールはお試しなのでトラウトの鱒レンジャーを代用。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タカミヤ H.B concept スリムブラクリ 3号
価格:231円(税込、送料別) (2018/2/25時点)



結論、釣れませんでした。
岩場が大きいからなかなか子ども連れにはハードでした。
濡れて滑るのでくれぐれも気を付けましょうね。

結局、根掛かりした際に釣り上げた貝に入ってた小さい蟹一匹で終了。



それでも3号(長男)はすごく楽しかったようで何より。



夕陽に映えるゲートブリッジは美しい。

キャンプ場に戻ったら急いで設営の続き。
この時間になるとだいだい7割くらいの混雑度になってました。



久しぶりにファイアグリルを出して焚き火をしながら、お腹空いたコールに応えて夕飯は大好物の冷凍チャーハン。

のんびりしようと思った途端、7時半を過ぎたところで急に強風が。

焚き火を早々におしまいにして、明日に備えて早々におやすみなさい。
シュラフに潜り込みます。
(3号はナンガの組み合わせ、1号はモジュラーの組み合わせ)

場所柄、飛行機や車の音が結構するので音に敏感な方は対策が必要ですね。
サイトがコンパクトなうえ隣接してるので、グルキャンの多い季節は尚更だと思います。。

・・・


おはようございます!
早く寝た分、早起きできました。

朝起きて釣り場へGO!



がしかし、、、

24時間対応の釣り餌の自動販売機は故障中でした。
ネットで売店が閉まってる時間でも自販機があるってのを見て安心したのが失敗の始まりでした。
昨日のうちにリサーチすべきでしたね。

餌がないままでも結果は変わらないのでいっそのことそのままやろうかと思いましたが、ここは一旦キャンプ場へ戻ります。



朝ごはんを食べてサイトの撤収。
風が強かったせいか結露もなくさくっと片付きました。

有人の売店のオープン時間を見計らって釣り場へ戻り、この日もまた雰囲気で釣りを楽しみました。

この日の釣果はムール貝。
ムラサキ貝というらしいです。

3号(長男)はこれでも大喜びしてました。

これ食べられる?って店員さんに聞いて困らせてました。
優しく対応してくれてありがとうございました。

ルアーで投げる練習にはなったかな。

こっそりとムラサキ貝も海へ還して、お昼前に楽しく釣りを終え帰路へ。
楽しく充実した初めての釣りキャンプでした。

もっと釣れれば良かったけど、周りの釣り師の皆さんも渋そうだったからそれは無理な話ですね。



桜咲く春頃には活性が上がるようなので、次回はその頃かなぁ。
もうちょっと釣りの勉強もしておきます。



目指せ大漁。



ただ春になると大変な混雑になるようなので、午前中の早い時間に来ないとえらいことになるらしいですよ。



安く釣りキャンプが楽しめて良かった。
次は春頃かな。




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
  


2017年12月22日

年内ラストキャンプ?

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

気がつけばあっという間に年の瀬間近。

師走に入り最初で最後の年内ラストキャンプに出掛けてきました。

行き先はお久しぶりの石岡市つくばねオートキャンプ場。

家族はお友達一家と一緒に一番高台にある2階建てのケビン泊。

写真一枚もなかったけど、なんとも豪華な宿泊施設でした。
こたつに暖房、寝具も揃ってるし、テレビに調理器具一式、テラスにバーベキューテーブルとチェアまで。
この季節でも余裕で手ぶらで行けます。

そんな豪華な施設を背に1号(夫)の寝床はフリーサイト。

冬とはいえ5組満サイトだったので、こんな感じで管理棟のそばに迷惑にならないように隅っこに設営?しました。



ムササビウイングで待望のコット寝。
モジュラースリーピングシステムをやっと実践投入できました。

室外機の側だったのでマーパットタープで目隠ししてます。
やっぱりこれ便利、マストバイの逸品ですよ。

もちろんこの風景を見た2号(妻)とお友達には白い目で見られ変態と認定されました。

夕飯をケビンで食べ終わったら、ひとりぼっちタイム突入。



ソロキャンプでの楽しみ、焚き火に勤しみます。



この日は薪ストーブも今年初投入。
ちびストーブはinする幕がないのでいつも青空仕様です。



それでもかなりの熱量なので近くにいればポカポカでした。
お湯も沸くし缶詰め温めれば最高のおつまみにしてくれる頼もしい相棒です。

9時になったら静粛時間。

ほどなく眠気に襲われ、湯たんぽ代わりのナルゲンを持ってシュラフに潜り込みました。

そこまで風も冷え込みもなかったので朝までぐっすり。
ゴアカバーのおかげで寒さを感じることはありませんでした。

パトロールとインターミディエイトの組み合わせはやや非力な印象を受けたので、もう少し冷え込むことを想定するともう一工夫必要そうです。
ダウンのブランケット入れるかな。

あとコットの上にサーマレスト敷いてたものの、マーパットタープの上にも何か敷いて底冷え対策も必要かも?



翌朝日の出と共に起床。
氷点下までいかなかったのか凍ったりはしてませんでした。

さくっと片付けてケビンで何事もなかったように朝食です。
やっぱりこたつは最高。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

tent-Mark DESIGNS ムササビウイング13ft.TC“焚き火”version
価格:18144円(税込、送料無料) (2017/12/20時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【 キャンパルジャパン 】 ちびストーブ 3 ●送料無料●
価格:37584円(税込、送料無料) (2017/12/20時点)




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
  


Posted by めい @流山 at 07:00アウトドアファミリーキャンプ常磐道

2017年12月01日

寒さ対策に、ダウンの8倍暖かい素材!?

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

冬の防寒着を買い換えました。



久しぶりに古着。
古着なんて買うの学生のとき以来かも。

これはプリマロフトが中綿に使われたジャケット?パーカ?です。
ブランドはワイルドシングス。



WildThingsのタグもちゃんとついてます。

初めて聞きましたが、プリマロフトというのはもともと米軍の要請を受けて開発された素材。

ダウンとは違って濡れに強いマイクロファイバーで、人工羽毛とも呼ばれているそうです。

ちなみにこのジャケットも米軍放出品という触れ込みのものです。



Parka extreme coldって書いてあります。
extreme cold weather clothing system、"ecwcs"の仲間なのかな?
チャックはYKK、epicのタグはありません。



値段のわりに状態が良かったから偽物?とも疑ってしまいますが、細かいことは気にしない。



ちゃんとコーデュラ素材で袖回りは補強されてるし、軽くてふわふわ。
中には両胸のところには、大きい内ポケットがついていて、濡れた手袋を入れて体温で乾かせるらしい。

なんて実用的なんでしょう。
使う機会はやってこないと思いますが、こういう機能とても好物です。

にしても、アメリカンサイズ恐るべし。
買ったのはいわゆるMサイズなんですがぶかぶかです。

もともとたくさん着込んだ上に着る想定の物だから大きいのは分かりますが、それにしてもどんだけデカイんだ。

無風状態ではダウンの8倍暖かいらしいから、これ着て冬の寒さをしのぎたいと思います。

着た感じ8倍も暖かい気はしませんが、8倍暖かいと汗だくだろうから気にしない。
体温の暖かさを逃がさない感じで冷えは感じません。
冷たい風も通さないし撥水性もあるから機能性は良好。

これセットアップでパンツもあるらしいから、無駄にパンツも欲しくなるな。





そういえばフリースも買ってあったんだっけ。
Jacket fleece cold weather gen3というpeckham社のポーラテックジャケットです。
ミリタリーものが増えていくなぁ。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
  


2017年11月15日

父子キャンプで初遠征

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

キャンプにも行かずゼルダの伝説ばっかりやっているのでブログ放置してました。

Switchをお持ちのキャンプ好きの皆さん、ゼルダおすすめです。
ゲームの中でも火おこしして焚き火して、焚き火料理を楽しめます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch版
価格:6784円(税込、送料無料) (2017/11/13時点)



あっそうそう、久しぶりにログインしたら三周年だって。
元ブロガーと言われないように久しぶりに更新してみたいと思います。

それでは、11月に入ってから初めてキャンプに行ってきたお話です。

毎年楽しみに来ているキャンプ場は冬季クローズなのでこの日が年内最終日。
3号(長男)とふたり3時間の道のりを乗り越え出掛けてきました。

着いたら設営。
久しぶりにタープも張りました。



この日はコールマンのエクスカーションティピーとムササビウイングの組み合わせ。



昼飯はスーパーの弁当で済ませてのんびり遊びます。



落ち葉がたくさんあったのでブルドーザーになって、ひたすら一ヶ所にかき集めます。
デブリハットを作ってそのまま寝たい欲望に一瞬だけかられましたが、子連れなのでやめておきました。

その後は少しずつ風が出てきそうなので、休憩がてら早めに焚き火を楽しみます。



ムササビウイングは焚き火ver.ですが、もちろん離れて着火。
真下だとポールとかガイロープが焦げそうだし、どこでやるのが正解なんでしょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

冒険倶楽部 なたとのこ2丁組 NS-180
価格:2180円(税込、送料別) (2017/11/13時点)



この鉈で薪作り。

フェザースティック作りの真似事をしてみました。
恥ずかしいできばえで精進が必要ですが、マッチで火がついたのでよしとします(写真は自粛)。
やっぱり細かい作業はナイフの方がやりやすいんでしょうかね。

その横で3号(長男)はどこかから栗を拾ってきて焼いて遊んでました。



昔話のように焼いたら栗が跳ねた!って喜んでました。
危ないから気をつけようね。

夕方になり得意の冷凍チャーハンで腹ごなし。
あと定番のメスティンで焼売、最近こればっかり。

貸し切り風呂に入ってさっぱりしたら、夜はキャンプ場主催のキャンプファイヤー。

風が強くて火の粉から逃げ惑う参加者たち。
スリリングでこれはこれで楽しかったけど、まるでお焚き上げみたいでした。

その後、持ち寄りパーティーに参加する予定でしたが、3号(長男)の眠さが限界に達した模様。

はしゃぎすぎたのか咳もしていて体調を心配しながら、一緒におやすみなさい。

林間とは言え強風に備え、念のためタープは落としてから寝ました。

・・・


朝!
7時からの縄跳び大会にあわせて起床です。

1分20秒越えて足が限界に。
もう足上がらないね。

3号(長男)は連続で20回跳べて満足そう。
小さい子の中で一番だったと嬉しそうにしてました。

併設されたカフェの焼きたてパンを朝ごはんにしてゆっくり撤収。
3号(長男)は縄跳び大会で同い年のお友達ができたみたいでサイトには帰ってこず。

おかげで撤収はスムーズでした。

見に行ったら尻相撲したり、かくれんぼして落ち葉に埋まったりしながら楽しそうに遊んでるのでそっと戻ります。
成長を感じます。





お昼前に振る舞いの餅つきを楽しんでから、キャンプ場を離れます。



いってきます、でのお別れ。
また来年!





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

tent-Mark DESIGNS ムササビウイング13ft.TC“焚き火”version
価格:18144円(税込、送料無料) (2017/11/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トランギア ラージメスティン TR-209【あす楽対応】
価格:2430円(税込、送料別) (2017/11/13時点)




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
  


2017年10月11日

記念すべき初めての父子キャンプ、ついでに新幕試し張り

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

最後にテントを張ったのはもはや遠い記憶。
振り替えると8月でした。

2ヶ月が経ちさすがにキャンプ欠乏症に。
何かポチり始めるという禁断症状が出てきたので、どうせならと初めての父子キャンプに出掛けてきましたよ。

普段は2号(妻)がいないと嫌って言うのに、今回は珍しく3号(長男)が行く!と言ってくれたんですよね。
それを真に受け念願の父子デビューとなりました。

とは言え、いきなり父子だけというのもさすがに心細い。
ありがたいことにmelさんに付き合ってもらいました。

当日はお昼を食べてからゆっくり出発。
場所は下道で行けるあそこです。

ここはオートではないので、駐車場から荷物を運びます。

melさんが先に着いていて、3号(長男)と遊んでくれている間にちゃっちゃと設営。

今日は父子なのでこのテント。



はい、初登場です。
お買い得だったのをコールマンショップ流山店で見つけ、禁断症状が出てついやらかしてしまいました。

ワンポールなエクスカーションティピー210です。
1~2人用のコンパクトテント。

設営はこんな感じ。



インナーは長方形なので四隅をペグで押さえてから、ワンポールで中心をぐいっと立ち上げます。
その後に前室部分のポールを隅のピンに差し込みます。



その後はフライを被せてペグで固定。



前室のポールをマジックテープで繋げる作業が、懐かしのタフワイドを思い出させます。



設営簡単。
ただフライのペグを打つ箇所が多いのが少しだけ難点。
どこかの軍幕とは違うから面倒に感じるけど、まぁ許容範囲でしょう。

シングルウォールじゃないし、前室広いのがいいですね。

一通り設営が終わったら恒例の食い倒れの始まり。

お昼は食べてないとなぜか言い放った3号(長男)のために、噂のピザ釜でクリスピーピザを焼いてくれました。



大人用には美味しい馬刺。
薬味が当たり前のように用意されてるのがmelさんのすごいとこ。



その後は、遊具で遊んだりポケモンgoをやらせてもらったり鬼ごっこしたりして遊んで、必死にお腹を空かせます。

夕飯は更にピーマンの肉詰めとでかいステーキもいただいちゃいました。

お腹いっぱいでもう何も作らないでもいいかなと思ったものの、さすがに申し訳ない気持ちに。
我が家はニトスキを出して、ベーコンとトマトとマッシュルームの炒め物と定番の冷凍チャーハンを配給しました。



久しぶりだけど焚き火見ながら過ごす時間は最高ですね。
あっ、もちろん焚き火も便乗してます。

夕飯の後はお風呂でさっぱり。
やっぱり風呂のあるとこはいいなぁ。
例え3号(長男)がカラスの行水でも、これだけでキャンプの満足度が上がります。

9時過ぎに歯磨きをして3号(長男)は大人しくテントの中へ。
冷え込みもなくナンガのダウンシュラフを出すまでもありませんでした。

15分もかからず寝てくれたおかげで寝落ちせずに華麗に復活。

大人の焚き火タイムの始まりです。



お腹いっぱいだけどぷりぷりのエビチリまで作ってくれました。

うん、二人で食べる量をとうに越えてるね。

お腹も満たされ眠気がやってきたところで、夜も更けていきおやすみなさい。


・・・

朝!

おはようございます。
ぐっすりと眠れました。

ただキャンプの朝は早い。
6時過ぎに父子揃って起床です。

焚き火を囲みながらの朝ごはん。
昨日に続きシェフに作ってもらっちゃいました。



そういえば3号(長男)がmelさんにもらった松茸のお吸い物にはまってました。
良かったね、松茸デビューできて。
永谷園はやっぱり美味しいでしょ。

朝ごはんを食べ終えたら少しずつ撤収。



そういえばインナーの結露が結構すごかった。
ベンチレーションの存在忘れて、全部閉めきってたのが失敗の元ですね。

反面、インナーが全メッシュではないので使いやすいってことです。
使い方に気を付ければ問題なし。



両側の入り口もメッシュになるし、両サイドの下側と天井もメッシュになります。
気の効いた作りでお値段以上のテントだと思いました。



さすがこの辺は安心のコールマンブランドなんでしょう。
エクスカーションティピーは初めてテント買ってみようという方にもおすすめだと思いました。

ちなみに、210はインナー210×150なので、大人と子ども1人ずつでジャストサイズです。
センターポールは170なのでさほど窮屈さは感じません。
前室に靴とか荷物置けますしね。

大人2人でぎりぎりなので、その際はワンサイズ上の325をおすすめします。

日の当たるとこに運んだら結露は即乾燥。
軽いし小さいから扱いやすくていいですね。

melさんの助けもあって9時過ぎには片付け完了しました。
駐車場で見送ってもらってさよなら。


というわけで、楽しい父子キャンプデビューになりました。
おんぶに抱っこの至れり尽くせり感は否めませんが、これはこれで結果オーライ。

父子でも行ける自信に繋がりました。

何より3号(長男)が「いっぱい遊べて楽しかった」と言ってくれたのが嬉しかった。
ポケモンgoの効果のような気がしてなりませんが、結果オーライです。



風呂あるし遊具あるしウォシュレットだし、父子なら毎回ここでいいや。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) エクスカーションティピ/210 2000031573
価格:11923円(税込、送料別) (2017/10/3時点)







そういえば、父子とかソロだとファミリー向けの料理道具は全部使いきれない問題が露呈。
持って行って使わずそのまま持って帰ってくるみたいな。

鍋にしろ小物にしろ選別してコンパクトにまとめる必要がありそう。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club 666364【あす楽対応】
価格:3480円(税込、送料別) (2017/10/3時点)



焚き火でも使えるフライパンも欲しいよね、なんて思ったりもしてます。
ニトスキあるのにね。
散財だって分かってますが、、、


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。

  


Posted by めい @流山 at 07:00Comments(4)アウトドアファミリーキャンプ

2017年10月05日

ナンガのダウンシュラフを買いました

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

ふらふらとスポーツ用品店を見ていたら、展示品オフコーナーでナンガ発見。



ラインナップとしては200STDとなっているので、夏用のダウンシュラフと思われます。

リーズナブルになっており、3号(長男)用にお持ち帰り決定。
即断即決、息子には甘いのです。

これまでは夏場はコールマンのドラえもんシュラフ。
それに秋冬は化繊のシュラフを重ねてました。

これ、確か適温5度の化繊のなんですが、やたら大きくて積載に優しくなかったんですよね。



ほらすごくコンパクト!
500mlのペットボトルと比べてみました。
これなら積みっぱなしにしてても気にならないな。

もちろんソロのときは自分が使うつもりだったりします。
これからの季節はシュラフinシュラフしても良さそう。





オーロラテックスのタグがついてました。
STDだけどオーロラなのかな?



ネットで拾った商品情報見るとオーロラライトってなってますね。
シュラフカバーなしでも大丈夫だと思いたい。

ただダウン量200って考えるとこの温度は無理だろうね。

初ナンガ、安く手に入った分でダウン増量もありかも?





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
  


Posted by めい @流山 at 07:00アウトドアファミリーキャンプ

2017年09月26日

米作り、稲刈り、天日干し

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

こないだの3連休は稲刈りをしてきました。



昨年に続き2年目の体験。
5月に田植えをして以来、雑草取りに一度しか来なかったにも関わらず、今年も稲穂はすくすくと育ってました。



鎌を使っての根刈り。
体験なのでコンバインなんて使いません。

ひたすら体力勝負で、ざくざく刈り取って行きます。
台風一過もあって熱中症になりかけ水分がぶ飲み。

5株ひとまとめにして、これでお茶碗2杯半。
それを20束くらいでしょうか。
刈ってはまとめ、刈ってはまとめの繰り返し。



お米一粒無駄にはしちゃいけませんね。

昨年に続きこの日は乾燥まで。
まとめた稲を天日干しさせておしまい。

乾燥して脱穀が終わったらやっと新米としていただけます。

既に収穫の終わった新米を作業後にいただきましたが、やっぱり働いた後の炊きたてのお米は格別。



この日は真夏の日差しでしたが、実りの秋は近いのかもしれません。

そういえば、ここでキャンプしよう、キャンプしようと思ってるものの、なぜか一度も行けず。
涼しくなって虫も減ってきた今こそ足を運びたいな。









にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
  


Posted by めい @流山 at 07:00Comments(0)アウトドアファミリーキャンプ

2017年09月15日

キャンプから遠ざかる訳

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

週末は台風の行方が気になるようですね。
お出かけされる方は無理のないよう気をつけてください。

さて、先日の栃木での雨キャンプを最後に、ここのところキャンプから遠ざかっております。





ただ、このときもまともにテント張ってないから、キャンプとは言えないかも。
軒先を借りた野宿。



思い起こせば最後にテント張ってから1ヶ月経ってる計算です。
2号(妻)に言わせたら「で?」の一言で片付けられそうですが。

理想とする月2ペースから大きく後退してます。



ウトガルドに至っては2ヶ月も経ってる。。
カビ生えてないか心配。


その間、何があったのか。
キャンプを遠ざけるほどの何かが。

・・・

実は。

噂の任天堂switchを買ってしまいました。
晴れて難民脱出です。



ゲーム機を買ったのはWii以来ですが、これやばいね。
超楽しい。

ゲームの虜になってます。

週末ともなれば家族でマリオカート三昧です。
スイッチの魔力恐るべし。
携帯できるからアウトドアでもキャンプでも楽しめるはずのに、今のところテレビの画面には敵いません。

でも、タープにモバイルプロジェクターで写すのやったら楽しいだろうな。
外で4人でマリオカートとか盛り上がること間違いなし。

誰か持ってませんか?モバイルプロジェクター?

あと当たりだったのはダウンロードのみのタイトル、いっしょにチョキッとスニッパーズ。
知恵と閃き、コミュニケーションが試される知育ゲームなので、大人も子どもも楽しめますよ。

ゼルダも気になるところですが、これに手を出したら当分帰ってこられなくなりそう。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マリオカート8 デラックス
価格:5812円(税込、送料無料) (2017/9/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch版
価格:6784円(税込、送料無料) (2017/9/13時点)






もう少し秋めいてからがシーズン到来!
だと思いたい。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
  


Posted by めい @流山 at 07:00Comments(0)アウトドアファミリーキャンプ

2017年08月29日

どしゃ降りの雨キャンプの過ごし方

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

雨予報の土日に栃木に遊びに行ってきました。
目的地は初めてのオートキャンプ場太陽の丘。
今回はご近所のお友達家族と一緒です。

2時間ちょっと車を走らせキャンプ場近くでこの空模様。
なんとも絶望感の広がる雲。



これに飛び込んで行ったら天気予報通りの雨になりました。
しかも、バケツをひっくり返したようなどしゃ降り。



みるみるうちに周りが田んぼみたいになっていくので、雨予報を考慮してひとつだけ変更しておいたバンガローへ避難します。



お菓子をつまみながらトランプなんかをして楽しく過ごしますが、振り止む気配はなし。

気分転換に近くの温泉施設に遊びに行きました。

向かったのはハートピアさくらの郷
キャンプ場から一番近い温泉で管理棟で割引券がもらえますよ。
キャンプ場からは車で10分くらいでした。

ここは介護施設の中にある温泉施設で日帰り入浴できます。
直前の雷で停電しちゃったけど復旧したしのんびりしていってーと、受付ではありがたいお言葉。

温泉入ってぽかぽか。
内湯だけじゃなく露天もあり。
ほぼ貸し切り状態だったので、結局2時間くらい休憩スペースでテレビ見てました。



あまりにのんびりしてたら途中何しに栃木まで来たのか分からなくなりましたが、お腹が空いてきたので小雨になったときを見計らってキャンプ場へ。



夕飯は雨の中バンガローの軒先を使ってたこ焼きやら流しそうめんやら。
とっても楽しく過ごしました。

そうこうしてると8時くらいにようやく本降りの雨は終息。
おかげで寝る前には楽しく手持ち花火もできました。

サイト料は払ってるもののぬかるみの中、この時間から設営はやる気がしないので、お友達家族のバンガローに2号(妻)と3号(長男)は間借り。

1号(夫)はバンガローの軒先を借りて簡易寝床をセッティング。



やっぱりコットとこの蚊帳があればどこでも寝られる。



ゴアテックスカバーに潜り込んで、木々から落ちる雫の音を聞きながらおやすみなさい。



このゴアカバーを被ると真っ暗闇、遮光性ばっちり。
夜の闇と一体になれます。


・・・

朝!

雨はほぼ上がってくれてました。



寝てたら盗撮されてました。
(注.中に人がいます。)

静かな朝なので昨日はできなかったサイトの見学へ。





林間で雰囲気のあるいいキャンプ場です。
栗木が多いのかな。



昨日のどしゃ降りの中、テントを張っておられた方がいて尊敬の眼差し。

朝ごはんと片付けも済ませたらしばしのんびり。
ポップアップだからコット含めたたむのは10分とかかりません。

その後は昨日できなかったクレープ作りをしたり、見つけたナナフシと戯れたり。

なんとか少しはキャンプらしい過ごし方ができました。



後がいないからゆっくりして行っていいよ、と仰っていただきましたが、キャンプ場に別れを告げ道の駅きつれがわへ。



温泉&クアハウスで子どもたちを遊ばせます。
昨日の温泉もそうでしたが未就学児無料でなんと良心的な喜連川温泉。

ちなみに温泉に併設されてるクアハウスは水着着用です。
浅い子ども用のプールや流れる風呂?みたいなのもあって、小さいお子さんなら大満足間違いなしです。

水中ウォーキングに勤しむ方に混じって、ひたすらマグロのように回遊してました。

楽しく満喫したら最後にお土産選び。
そしたら帰り際のレシート持参のくじ引きで3号(長男)がなんと特賞!
美味そうな栃木牛ハンバーグをいただいて帰路へ。

雨でもバンガローさえあれば乗り切れる。
キャンプっぽさには少し欠けるけど、とっても楽しい栃木旅でした。




最後にオートキャンプ場太陽の丘の施設をご紹介。



サイトはこんな感じ。



どしゃ降りの雨でも水溜まりは一時的なようなので水捌けはよさそう。

広さは奥行きがあるので広々としてます。
テントとタープを建ててもゆとりあるんじゃないのかな。



洗い場には洗剤あり。
嬉しいことにお湯も出ます。





有料の製氷機と自販機も。
更には管理棟には電子レンジもあるようです。



トイレは水洗、ウォシュレットあり。
掃除が行き届いてきれいでした。



兼用の脇に女性専用のトイレもありました。



灰捨てはもちろんごみは一通り捨てられます。



そして目玉はやはりこの遊具でしょう。
晴れなら遊べたのに。非常に残念。
あとハンモックも何ヵ所かありました。



あと施設の充実度は違うのに同じ値段のログハウスとバンガローがあるようです。

上のがバンガロー。
下のがログハウス。



不思議な料金設定ですが、要は早い者勝ちですね。





ファミリー向けの居心地のいいキャンプ場。
近隣にスーパーや温泉もあって利便性も上々。

秋冬も雰囲気良さそうだし、今度は晴れの日にぜひ行きたい。












にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。

  


Posted by めい @流山 at 07:00Comments(4)アウトドアファミリーキャンプ