ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月15日

ワンバーナーを買い増し。イワタニのジュニアバーナー

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

しれっとデビューさせてました。

ワンバーナーを買い増し。イワタニのジュニアバーナー

イワタニのジュニアバーナー。
スタンレーのデビューに合わせて、こっそりとデビューさせてました。

ワンバーナーを買い増し。イワタニのジュニアバーナー

ワンバーナーを買い増し。イワタニのジュニアバーナー

箱から出すとちっちゃいガス缶も同封されてました。

ワンバーナーを買い増し。イワタニのジュニアバーナー

コンパクトさに加えて、初めから収納ケースがついてるのが嬉しいですね。

ワンバーナーを買い増し。イワタニのジュニアバーナー

ワンバーナーを買い増し。イワタニのジュニアバーナー

脚と五徳を展開してガス缶つけるとこんな感じ。



もともとワンバーナーはコールマンのOD缶のやつ持ってるんですけどね。

こちらも使い勝手よくて気に入ってるんですが、燃料となるガスを2種類別々に持って行く場面が多くて。

デイキャンプのときとか統一させた方が楽だよなぁ、と思ったが最後。
気が付いたら買ってしまってました。

箱にも防災用品って書いてあるし・・・

すみません、完全に勢いです。

ワンバーナーを買い増し。イワタニのジュニアバーナー

でも楽しいよね。
(もちろんイワタニ推奨なので、それ以外のガス缶利用は自己責任で)


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。





同じカテゴリー(東葛)の記事画像
いざ大海原へ!初めての船釣り
父子キャンプで初遠征
記念すべき初めての父子キャンプ、ついでに新幕試し張り
雨撤収、乾燥ついでにタープの試し張り
撥水材のニクワックスでテントを洗ってみた
5歳でも登頂できるのか?筑波山へ子どもと登山
同じカテゴリー(東葛)の記事
 いざ大海原へ!初めての船釣り (2018-05-02 07:00)
 父子キャンプで初遠征 (2017-11-15 07:00)
 記念すべき初めての父子キャンプ、ついでに新幕試し張り (2017-10-11 07:00)
 雨撤収、乾燥ついでにタープの試し張り (2017-08-22 07:00)
 撥水材のニクワックスでテントを洗ってみた (2017-04-25 07:00)
 5歳でも登頂できるのか?筑波山へ子どもと登山 (2017-03-08 07:00)

この記事へのコメント
おはようございます♪

めいさんの物欲すごーい(^з^)-☆

このバーナー安定感はどうですか?

片手鍋位なら安定して使えますか?
Posted by jumbojumbo at 2016年06月15日 07:36
Jumboさん、おはようございます!
物欲が復活してきました(笑)

片手鍋くらいなら全然余裕ですねヽ(^0^)ノ
マーベラスとも燃料統一できるのでおすすめですよ(・∀・)
何かとあると便利です♪
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年06月15日 07:55
おはようございます。

ブツヨク復活おめでとうございます!(笑)
完全に上にばかり気を取られていました。コールマンのシングル持ってましたよね

ウチでも見かける3本で300円くらいのガス缶だ(≧∇≦)
Posted by makason at 2016年06月15日 08:23
おはようございます!

勢いで購入、流石です!
これうちもバーナー初めて買ったのがこれで、
まだまだ愛用してます!

うちもガス缶で統一していて、od缶持ってないので、
めいさんと同じガス缶使ってます(^o^)

コーナンで安く売ってるやつですよね?
Posted by daiaridaiari at 2016年06月15日 08:34
こんにちは~


いーですね!!シングルバーナー(・∀・)マーベラスだけだとデイキャンとかめんどくさい…。
この前のキャンプで嫁さんがマーベラスだけだと不便と言ってたので…。

来月頂いたアレのお世話になりますね♪
Posted by e-jimae-jima at 2016年06月15日 11:36
makasonさん、こんばんはー。
木を隠すなら森の中作戦でこそっとデビューさせてました(笑)
物欲が戻ってきたのは喜んでいいんでしょうかね(・ω・)
でも防災対策はばっちり(・∀・)
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年06月15日 18:28
daiariさん、こんばんは!
誉められると複雑な気持ちになりますねー(笑)
物欲がある方が健全と素直に喜んでおきます(´ー`)

ジュニアバーナー使い勝手いいですよね(o゚▽゚)o
sotoも気になりますが、タフそうで長く使えそうだし、間違いない選択のような気がしてます。

ガス缶たぶんコーナンですよ♪
リーズナブルで庶民の味方です(・∀・)
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年06月15日 18:32
e-jimaさん、こんばんはー♪
シングルバーナーはあると格段に便利で手放せなくなりますよ(^^)/
奥さん公認だと遠慮なくいけますね!
あれをぜひ手に入れちゃってください☆

あっマーベラスの狼シールいいですね(~o~)
うちのイワタニにも何か貼ってみようかなー。
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年06月15日 18:35
こんにちは〜♪

ウチはメインがコールマンのガソリンツーバーナーなので、こういうのサブで欲しいなぁ。

何気に私の扱い方が下手なのか、たまーにツーバーナー不調になるので、あれば間違いなく便利ですね。省スペースでケース付きなんて、サイコー過ぎです!^ ^
Posted by ひでらんひでらん at 2016年06月16日 11:42
ひでらんさん、こんばんはー。
ワンバーナーはあると便利ですよー(・∀・)
ソロとかデイとかで気軽に使えます。
イワタニのこれかSotoのバーナーが人気あるみたいですねヽ(^0^)ノ

ガソリン系扱ってみたいもののハードル高いです(^_^;)
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年06月16日 19:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワンバーナーを買い増し。イワタニのジュニアバーナー
    コメント(10)