2016年04月19日
2年連続グリンヴィラ春のキャンプ大会
どうも1号(夫)です。

Instagramもやってます。
2年連続でグリンヴィラ春のキャンプ大会にやってきました。

あれ?既視感。

2年連続でまさかのトラベルトレーラーです。
今度こそテント泊と思ってたのですが、電源サイトの予約が叶わず。
キャンセル狙いでなんとかこちらを確保してました。
先々週はスウィートグラスでキャビン泊だったので、出費は痛手ですがセレブな気持ちです。

でもやっぱりエアーストリームかっこいいからいいよねー。
中も充実の設備なのでもはやホテルですね。
詳しい紹介は昨年の記事をご覧いただければと思います。
2号(妻)に言わせればキャンプ場に泊まるこれもキャンプ。
4月にしてテント泊2回、キャビン泊2回なので月1ペースなので悪くはない出だしということになります。
13時からアーリーチェックインでしたが、今年も3号(長男)のプールを終えてから。
買い物してたりしたら到着は14時過ぎになっちゃいました。

その後はフリーサイトで開催されているイベントに参加。

クレープショップサニーズさんでチョコバナナクレープいただいたり。

ユニフレームさんのダッチオーブン集団UFDさんで試食をいただいたり。
これは桜エビとジャガイモのはるまきだったかな。
とっても美味しかったです。
2年連続でお邪魔したまなまきさん主催のバッチ作りや魚釣り体験に参加させてもらったり。


ビブラントさんのお洒落なアイテムを覗かせてもらったり。
オイルランプいいよね、と2号(妻)にアピールしましたが声は届きませんでした。
後はチェックイン時に貰える1,000円分のグリン券を活用して、3号(長男)が千本釣りしたり綿飴をもらったり。
クイズラリーに参加したり。

グリン券の他にも今年もプレゼントが山盛り。
オリジナルのエコバックの他に、ユニフレームのパワーペグ(30センチと20センチ)や愛用している森の着火材などなど盛りだくさん。


イベントを一通り満喫したら腹ごなしのために、尻泣かせ膝泣かせのローラー滑り台へ。
お尻が熱くなる感触を1回味わったところで無念のタイムアップ!
というかギブアップ。

夕飯はトレーラーの炊飯器でたけのこの炊き込みご飯。
それを持って夜の開会式に参加です。
あしたのショップさん主催のチャリティーオークションで募金してきました。
せめて今できることはしないと。

その後の参加者持ち寄りの抽選会では苺が当たりました!
嬉しいです。ありがとうございます。
焼きマシュマロをいただいてトレーラーへ戻って苺をいただいていたら、3号(長男)がぱたりと夢の中へ。
2号(妻)と震災のニュースを見ながら夜は更けていきました。
朝!

今にも泣き出しそうな空模様でしたが、結局閉会式までは持ちこたえてくれました。
なんとか雨撤収にならずに済んだ方が多かったみたいですね。
何よりです。
チェックアウトしてすぐ近くの森林の出湯へ。


温泉でさっぱりしたらe-jimaさんにオススメしてもらったこんにゃく関所へ寄り道。

刺身こんにゃくやこんにゃくステーキ。
凍みこんにゃくの天ぷらは3号(長男)にほとんど食べられてしまいました。
どれも美味しかったなぁ。
特に刺身こんにゃくが最高!
お土産にも買っちゃいました。

デザートには奥久慈名物のりんごでアップルパイ。
至福の瞬間です。

同じ敷地内で隣はゆば壱さん。
お土産にドーナツを買ってみたら、なんと外でおからが持ち帰り自由でした。


せっかくなのでお持ち帰りー。
お腹いっぱいのまま帰路に。

その日のうちに2号(妻)がヨーグルトと合わせてケーキにしてくれましたよ。
チーズケーキみたいで美味しかった。
ご馳走さまでした。
帰りに辰ノ口親水公園の場所もばっちり押さえたし、また近いうちに出没したいと思います。
ここの周りには他にも気になるキャンプ場があるけど、またグリンヴィラにも行きたいなぁ。

にほんブログ村ランキングに参加してます。
皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。

Instagramもやってます。
2年連続でグリンヴィラ春のキャンプ大会にやってきました。

あれ?既視感。

2年連続でまさかのトラベルトレーラーです。
今度こそテント泊と思ってたのですが、電源サイトの予約が叶わず。
キャンセル狙いでなんとかこちらを確保してました。
先々週はスウィートグラスでキャビン泊だったので、出費は痛手ですがセレブな気持ちです。

でもやっぱりエアーストリームかっこいいからいいよねー。
中も充実の設備なのでもはやホテルですね。
詳しい紹介は昨年の記事をご覧いただければと思います。
2015/04/21
2号(妻)に言わせればキャンプ場に泊まるこれもキャンプ。
4月にしてテント泊2回、キャビン泊2回なので月1ペースなので悪くはない出だしということになります。
13時からアーリーチェックインでしたが、今年も3号(長男)のプールを終えてから。
買い物してたりしたら到着は14時過ぎになっちゃいました。

その後はフリーサイトで開催されているイベントに参加。

クレープショップサニーズさんでチョコバナナクレープいただいたり。

ユニフレームさんのダッチオーブン集団UFDさんで試食をいただいたり。
これは桜エビとジャガイモのはるまきだったかな。
とっても美味しかったです。
2015/04/24
2年連続でお邪魔したまなまきさん主催のバッチ作りや魚釣り体験に参加させてもらったり。


ビブラントさんのお洒落なアイテムを覗かせてもらったり。
オイルランプいいよね、と2号(妻)にアピールしましたが声は届きませんでした。
後はチェックイン時に貰える1,000円分のグリン券を活用して、3号(長男)が千本釣りしたり綿飴をもらったり。
クイズラリーに参加したり。

グリン券の他にも今年もプレゼントが山盛り。
オリジナルのエコバックの他に、ユニフレームのパワーペグ(30センチと20センチ)や愛用している森の着火材などなど盛りだくさん。


イベントを一通り満喫したら腹ごなしのために、尻泣かせ膝泣かせのローラー滑り台へ。
お尻が熱くなる感触を1回味わったところで無念のタイムアップ!
というかギブアップ。

夕飯はトレーラーの炊飯器でたけのこの炊き込みご飯。
それを持って夜の開会式に参加です。
あしたのショップさん主催のチャリティーオークションで募金してきました。
せめて今できることはしないと。

その後の参加者持ち寄りの抽選会では苺が当たりました!
嬉しいです。ありがとうございます。
焼きマシュマロをいただいてトレーラーへ戻って苺をいただいていたら、3号(長男)がぱたりと夢の中へ。
2号(妻)と震災のニュースを見ながら夜は更けていきました。
朝!

今にも泣き出しそうな空模様でしたが、結局閉会式までは持ちこたえてくれました。
なんとか雨撤収にならずに済んだ方が多かったみたいですね。
何よりです。
チェックアウトしてすぐ近くの森林の出湯へ。


温泉でさっぱりしたらe-jimaさんにオススメしてもらったこんにゃく関所へ寄り道。

刺身こんにゃくやこんにゃくステーキ。
凍みこんにゃくの天ぷらは3号(長男)にほとんど食べられてしまいました。
どれも美味しかったなぁ。
特に刺身こんにゃくが最高!
お土産にも買っちゃいました。

デザートには奥久慈名物のりんごでアップルパイ。
至福の瞬間です。

同じ敷地内で隣はゆば壱さん。
お土産にドーナツを買ってみたら、なんと外でおからが持ち帰り自由でした。


せっかくなのでお持ち帰りー。
お腹いっぱいのまま帰路に。

その日のうちに2号(妻)がヨーグルトと合わせてケーキにしてくれましたよ。
チーズケーキみたいで美味しかった。
ご馳走さまでした。
帰りに辰ノ口親水公園の場所もばっちり押さえたし、また近いうちに出没したいと思います。
ここの周りには他にも気になるキャンプ場があるけど、またグリンヴィラにも行きたいなぁ。

にほんブログ村ランキングに参加してます。
皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
この記事へのコメント
おはようございます。
しろくま君にキャビン連泊!十分にセレブリティですよ(笑)あの風でしたからキャビン泊で良かったかもせれませんね。
去年も書いたとおもいますが、グリンヴイラのキャンプ大会参加してみたいんですよね。予約競争に勝つ自信はありませんが。
あそこまで行くなら、やっぱりグリンヴイラになっちゃいますよね(^o^)
しろくま君にキャビン連泊!十分にセレブリティですよ(笑)あの風でしたからキャビン泊で良かったかもせれませんね。
去年も書いたとおもいますが、グリンヴイラのキャンプ大会参加してみたいんですよね。予約競争に勝つ自信はありませんが。
あそこまで行くなら、やっぱりグリンヴイラになっちゃいますよね(^o^)
Posted by makason at 2016年04月19日 08:06
おはようございます。
めいさん、勝手に親近感持ってましたが、
セレブにしか見えなくなってきました笑
でも、風が強かったからトレーラーなら安心ですね(^^)
こんにゃく関所とか楽しそうなお店がたくさんありますね。
そうそう、うちも久々にグリンヴィラ予約取れました!
滑り台久々に見ましたけど親泣かせですよね。
子どもが喜ぶからいいですが(^^)
めいさん、勝手に親近感持ってましたが、
セレブにしか見えなくなってきました笑
でも、風が強かったからトレーラーなら安心ですね(^^)
こんにゃく関所とか楽しそうなお店がたくさんありますね。
そうそう、うちも久々にグリンヴィラ予約取れました!
滑り台久々に見ましたけど親泣かせですよね。
子どもが喜ぶからいいですが(^^)
Posted by daiari
at 2016年04月19日 08:16

前回に続いて高規格、しかも新幕を使わずに連続で壁泊って...
めいさんが謎すぎる...( ̄□ ̄;)
めいさんが謎すぎる...( ̄□ ̄;)
Posted by タマP
at 2016年04月19日 08:42

こんにちは~
ウト買ったばかりで2連続のセレブキャンプとは…。羨ましいっす( ;∀;)笑
日曜の天気がアレだったしやっぱりトレーラーハウスにして正解でしたね♪
刺身蒟蒻お口に合って良かったです^^
アップルパイも美味しいとよく聞きますので辰ノ口に行った時に買おうかな。
我が家は無料のおからはいつもハンバーグオンリー(汗)ケーキが作れるとは驚きです( ゚д゚)是非レシピを!!
あれ?ピザ屋は?(笑)
ウト買ったばかりで2連続のセレブキャンプとは…。羨ましいっす( ;∀;)笑
日曜の天気がアレだったしやっぱりトレーラーハウスにして正解でしたね♪
刺身蒟蒻お口に合って良かったです^^
アップルパイも美味しいとよく聞きますので辰ノ口に行った時に買おうかな。
我が家は無料のおからはいつもハンバーグオンリー(汗)ケーキが作れるとは驚きです( ゚д゚)是非レシピを!!
あれ?ピザ屋は?(笑)
Posted by e-jima
at 2016年04月19日 11:21

セレブシャンプー!羨ましいです(^o^)
春のキャンプ大会、毎年あるんですか?知らなかったです。
とても楽しそうですね♪私も行ってみたいですー。
春のキャンプ大会、毎年あるんですか?知らなかったです。
とても楽しそうですね♪私も行ってみたいですー。
Posted by かおりん。
at 2016年04月19日 15:37

makasonさん、こんばんはー♪
どうもセレブです(笑)
最後の最後まで天気とにらめっこしてましたが、今回の天気考えると安全策はキャビンでしたね。
そのおかげでお財布が軽くてしょうがありません(・_・、)
予約競争が激化しててリダイアルアプリ使っても歯が立たないようです。
大人しくキャンセル狙いした方がよさそうですね。
どうもセレブです(笑)
最後の最後まで天気とにらめっこしてましたが、今回の天気考えると安全策はキャビンでしたね。
そのおかげでお財布が軽くてしょうがありません(・_・、)
予約競争が激化しててリダイアルアプリ使っても歯が立たないようです。
大人しくキャンセル狙いした方がよさそうですね。
Posted by めい @流山
at 2016年04月19日 22:44

daiariさん、こんばんはー。
おっ、いつ頃行かれるんですか(・∀・)
行くときは必ずお尻に敷くダンボールとか安全対策をお忘れなく(笑)
こんにゃく関所は思った以上に美味しかったです(*^^)
試食も出てて試してからお土産買えるので行く価値ありですよー♪
セレブからいつもの様子にすぐ戻りますのでご安心を(・∀・)
おっ、いつ頃行かれるんですか(・∀・)
行くときは必ずお尻に敷くダンボールとか安全対策をお忘れなく(笑)
こんにゃく関所は思った以上に美味しかったです(*^^)
試食も出てて試してからお土産買えるので行く価値ありですよー♪
セレブからいつもの様子にすぐ戻りますのでご安心を(・∀・)
Posted by めい @流山
at 2016年04月19日 22:48

タマPさん、こんばんは。
自分でもなんでこんなことになったのかよく分かりません(´・ω・`)
壁泊はこれでおしまいのはずー。
自分でもなんでこんなことになったのかよく分かりません(´・ω・`)
壁泊はこれでおしまいのはずー。
Posted by めい @流山
at 2016年04月19日 22:49

e-jimaさん、こんばんはー♪
えっ?ピザ??
何の話でしたっけ(笑)
さすがにお腹いっぱいでたどり着けませんでしたよ( ´艸`)
刺身こんにゃくもですが、アップルパイは美味しかったですよ(o゚▽゚)o
おからケーキは嫁担当なので聞いておきます!
もうそろそろテント泊したいですねー。
ソロ用買ったら辰ノ口も計画しますか(笑)
えっ?ピザ??
何の話でしたっけ(笑)
さすがにお腹いっぱいでたどり着けませんでしたよ( ´艸`)
刺身こんにゃくもですが、アップルパイは美味しかったですよ(o゚▽゚)o
おからケーキは嫁担当なので聞いておきます!
もうそろそろテント泊したいですねー。
ソロ用買ったら辰ノ口も計画しますか(笑)
Posted by めい @流山
at 2016年04月19日 22:54

かおりん。さん、こんばんはー。
グリンヴィラのキャンプ大会は春と秋にありますよー♪
一回行くとまた参加したくなるのですが、どちらも大人気なのでまともに予約とれないんですよね(T_T)
日程確認しておいて直前でのキャンセル狙いがおすすめです!
グリンヴィラのキャンプ大会は春と秋にありますよー♪
一回行くとまた参加したくなるのですが、どちらも大人気なのでまともに予約とれないんですよね(T_T)
日程確認しておいて直前でのキャンセル狙いがおすすめです!
Posted by めい @流山
at 2016年04月19日 22:57

さすが、セレブのめいさん(笑)
もうエアストリーム買っちゃいましょう!!
さてグリンヴィラ。行きたいけど、遠いような気がして・・・
アクセスどうですか??めいさんのところからだと何時間で付くんですか?
もうエアストリーム買っちゃいましょう!!
さてグリンヴィラ。行きたいけど、遠いような気がして・・・
アクセスどうですか??めいさんのところからだと何時間で付くんですか?
Posted by yasuっち
at 2016年04月20日 09:22

yasuっちさん、こんにちは。
セレブな生活しすぎてもう干上がってしょうがありませんね(・∀・)
突っ走りすぎました。
グリンヴィラは流山からだと渋滞なしの休憩込みで3時間くらいですよ。
移動だけならたぶん2時間半が標準タイムのような。
下道の区間が長いので遠いように感じちゃうんですよねー。
エアーストリームか薪ストのある家が最終的な到達点かもしれません(笑)
セレブな生活しすぎてもう干上がってしょうがありませんね(・∀・)
突っ走りすぎました。
グリンヴィラは流山からだと渋滞なしの休憩込みで3時間くらいですよ。
移動だけならたぶん2時間半が標準タイムのような。
下道の区間が長いので遠いように感じちゃうんですよねー。
エアーストリームか薪ストのある家が最終的な到達点かもしれません(笑)
Posted by めい @流山
at 2016年04月20日 12:48

こんばんは〜♪
私が、一生懸命背伸びして中を覗いたあのエアストリームに泊まっちゃったんですね〜!!いいなぁ〜♪ 「撤収大変だね〜。」なんて、外を眺めながら優雅にコーヒーとか飲んじゃってたんじゃないですかぁ?!(笑)
つーか、あんまり放っておくとシロクマさん脱走しちゃいますよ〜!^ ^ あ〜!張らなくたって、当然連れて行きますよねっ?!
私が、一生懸命背伸びして中を覗いたあのエアストリームに泊まっちゃったんですね〜!!いいなぁ〜♪ 「撤収大変だね〜。」なんて、外を眺めながら優雅にコーヒーとか飲んじゃってたんじゃないですかぁ?!(笑)
つーか、あんまり放っておくとシロクマさん脱走しちゃいますよ〜!^ ^ あ〜!張らなくたって、当然連れて行きますよねっ?!
Posted by ひでらん
at 2016年04月20日 21:36

ひでらんさん、おはようございます♪
あれっ?どこかで覗かれていましたか?(笑)
朝からコーヒー飲んでまったりしてたのなんでバレたんだろう(・∀・)
エアーストリームは素敵ですが、やはりキャンプとは違うんですよねー(^-^;)
早くシロクマ使ってあげたいのです。。
あれっ?どこかで覗かれていましたか?(笑)
朝からコーヒー飲んでまったりしてたのなんでバレたんだろう(・∀・)
エアーストリームは素敵ですが、やはりキャンプとは違うんですよねー(^-^;)
早くシロクマ使ってあげたいのです。。
Posted by めい @流山
at 2016年04月21日 07:24
