2015年03月09日
タカラトミーの流山おもちゃバザーに行ってきた
どうも1号(夫)です。

Instagramもやってます。
先日ご紹介した恒例のタカラトミーの流山おもちゃバザー。
あれっ?今日じゃない?と2号(妻)と話をしていたら、うっかり3号(長男)に聞かれてしまいました。すると「プラレールいく!」と揺るがないので、終了間際に足を運んできましたよ。

終了30分前ということもあって駐車場は空いてました。入ってそうそうプラレールの展示を見つけて3号(長男)は釘付けに。毎回工夫があって楽しいですね。
その間にぷらっと商品を見て回ります。


男の子向けには定番のプラレールやトミカ。


もちろん女の子向きのも。この日はアナ雪のドレスもありました。
既に終わっていましたがこの日は目玉イベントとして詰め放題もあったようです。
もちろん行ったからには無傷で帰れるわけもなく。この日は「これかう」と手にとって離さなかった山手線をお持ち帰りです。
自分でお金持ってレジまで買いに行ってました。

家に着いて飽きるまでずっと遊んでるのを見ると買って良かったと思いますよね。甘いかな。でもそうやって家におもちゃが溢れていくんですけどねー。

にほんブログ村ランキングに参加してます。
皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。

Instagramもやってます。
先日ご紹介した恒例のタカラトミーの流山おもちゃバザー。
あれっ?今日じゃない?と2号(妻)と話をしていたら、うっかり3号(長男)に聞かれてしまいました。すると「プラレールいく!」と揺るがないので、終了間際に足を運んできましたよ。

終了30分前ということもあって駐車場は空いてました。入ってそうそうプラレールの展示を見つけて3号(長男)は釘付けに。毎回工夫があって楽しいですね。
その間にぷらっと商品を見て回ります。


男の子向けには定番のプラレールやトミカ。


もちろん女の子向きのも。この日はアナ雪のドレスもありました。
既に終わっていましたがこの日は目玉イベントとして詰め放題もあったようです。
もちろん行ったからには無傷で帰れるわけもなく。この日は「これかう」と手にとって離さなかった山手線をお持ち帰りです。
自分でお金持ってレジまで買いに行ってました。

家に着いて飽きるまでずっと遊んでるのを見ると買って良かったと思いますよね。甘いかな。でもそうやって家におもちゃが溢れていくんですけどねー。

にほんブログ村ランキングに参加してます。
皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
Posted by めい @流山 at 07:00│Comments(0)
│東葛