2015年01月18日
収納に噂の無印良品の頑丈ボックスを買ってみた
どうも1号(夫)です。キャンプを始めシュラフを買い、椅子を買い、と少しずつ物が増えてきました。我が家には物置があるわけでもなく収納も限られています。そんな訳でキャンプを始めるにあたって2号(妻)との約束は「ちゃんと片付けをすること」でした。

というわけで、買ったのが無印良品の頑丈ボックス。100人乗ってもではないですが、対加重100キロということで大人が乗ってもびくともしない頑丈さが魅力。同じサイズなら積み重ねて置くことも可能。

なお、写真のが一番小さいサイズで小物類をまとめて入れてます。サイズ展開としては大きさが3つあるので用途によって選べますし、保管は外に置いても大丈夫そうな雰囲気。
でも、こうやって収納も揃えることになるなんてまさに物欲地獄。大物が増えてきたので今度はしっくりくるスチールラックとか大きめの棚も欲しいなー。

にほんブログ村ランキングに参加してます。
ぽちっと応援していただけると励みになります。

というわけで、買ったのが無印良品の頑丈ボックス。100人乗ってもではないですが、対加重100キロということで大人が乗ってもびくともしない頑丈さが魅力。同じサイズなら積み重ねて置くことも可能。

なお、写真のが一番小さいサイズで小物類をまとめて入れてます。サイズ展開としては大きさが3つあるので用途によって選べますし、保管は外に置いても大丈夫そうな雰囲気。
でも、こうやって収納も揃えることになるなんてまさに物欲地獄。大物が増えてきたので今度はしっくりくるスチールラックとか大きめの棚も欲しいなー。

にほんブログ村ランキングに参加してます。
ぽちっと応援していただけると励みになります。
Posted by めい @流山 at 07:00│Comments(2)
│アウトドア
この記事へのコメント
おはようございます☆彡
キャンプ道具っていっぱいあってどこに何入れたか分からなくなるんですよねw
無印のBOXかっこいいですね〜
しかもちょっとしたイスにもなるし♪(´ε` )
素敵です( ̄^ ̄)ゞ
キャンプ道具っていっぱいあってどこに何入れたか分からなくなるんですよねw
無印のBOXかっこいいですね〜
しかもちょっとしたイスにもなるし♪(´ε` )
素敵です( ̄^ ̄)ゞ
Posted by miyuking
at 2015年01月18日 07:36

miyukingさん、こんばんはー。とりあえずキャンプに使うものはボックスの中に詰め込んでおいて、後は持っていくだけにしておけるのが楽ですねー。ごちゃごちゃ対策に一番小さいのが使い勝手いいのでおすすめです。
Posted by めい @流山
at 2015年01月18日 20:20
