ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月10日

初めて個人輸入をした話

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

どーん!
何やら届きました。

初めて個人輸入をした話

生まれて初めて個人輸入しちゃいました。
んっ?NORDISK(ノルディスク)?

思い出せば2月の半ば頃。
これが気になって何度も1号(夫)と2号(妻)との間で家族会議が行われました。

高価な買い物なのでなかなか踏ん切りもつかずうじうじ悩んでいたところ、見かねた2号(妻)が「これなら買ってもいい」とお許し発動。

仕舞いには「なんなら私が幾らか出そうか」と言ったとか言わなかったとか。

あまりの気っぷのよさに逆に1号(夫)が引くという思いもよらない展開でした。

その後、日本以外のAmazonを見てみたり、個人輸入できるサイトを教えてもらったんですよね。

そんなある日。
ここ何年かぶりにユーロが安値を更新というニュースが。

これはいい機会。
自分の背中を押すにはいい好材料。

というわけで、試しに住所とかうまく登録できるかなと試していたら、なぜか注文が確定してました。

よく日本のサイトだと最後に「これで注文を確定してよろしいですか?」ってやつがあると思うんですが、こういうのが一切ないまさかの展開。

あっ注文しちゃった・・・
って感じでやってやった感が薄れてしまいました。

言語力がないのが幸なのか不幸なのか。

こんな感じなので2号(妻)には事後報告というまさかの展開でした。
(懺悔したらもちろん叱られました。)

その日からそわそわして過ごしてました。

DHLで進捗が確認できるのですが、なかなか配送が進まず生殺し状態。

でも無事に届きました。
住所間違えてなくて良かったです。

思った以上の重量に怯みますが、ドイツからようこそ我が家へ!

あと、関税ってこういう風に支払うんだってことも初めて知りましたね。
横浜税関ってことは船で来たんでしょうか。
1万円以内だと配達(郵便局)の際に徴収されるんですね。

ただゴールデンウィークまでテント泊の予定なし。

初めて個人輸入をした話

待望のシロクマさん出番ないじゃん。
どうしよう。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。





同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
再びキャンプ始めました
初心者に優しくないんじゃない?
いざ大海原へ!初めての船釣り
若洲海浜公園で冬の釣りキャンプ
チタンマグカップと共に2018年キャンプ始め
年内ラストキャンプ?
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 再びキャンプ始めました (2018-10-02 07:00)
 初心者に優しくないんじゃない? (2018-09-05 07:00)
 いざ大海原へ!初めての船釣り (2018-05-02 07:00)
 若洲海浜公園で冬の釣りキャンプ (2018-02-28 07:00)
 チタンマグカップと共に2018年キャンプ始め (2018-01-25 07:00)
 年内ラストキャンプ? (2017-12-22 07:00)

この記事へのコメント
おはよーございます!!

新幕、シロクマ捕獲おめでとうございます\(^o^)/

初張りGWまでお預けですか?自分だったら無理矢理時間作っちゃいますね(笑)

海外だと購入の最期の確認がないんですね^^;貴重な情報ありがとうございます(笑)

シロクマさん本体以外に送料などの出費お幾らかかりました?
Posted by e−jima at 2016年03月10日 07:30
おはようございます!

新幕購入おめでとうございます。やっぱりいってしまったんですね(笑)
これから楽しみがますます増えますね。GWまで待てないでしょう(^o^)
Posted by makason at 2016年03月10日 07:35
e-jimaさん、おはよーございます!
ついに来ちゃいましたねー(o゚▽゚)o
たぶん我慢できずにどこかで行ってしまうと思います(笑)

もちろんサイトにもよるんでしょうが、気をつけないといけませんよ(笑)
気が付いたら終わってます(・∀・)

これの場合、本体以外に送料88ユーロと関税5500円でした。
それでも国内よりかはトータル安かったと思いますよー。
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年03月10日 08:22
makasonさん、おはよーございます。
やっぱりいってしまいました(笑)
もう今年は幕買えませんねー(・∀・)
あと在庫の整理もしないといけないのですよ(´ー`)

どこかでとりあえず試し張りには行きたいですねー♪
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年03月10日 08:24
おはようございます!

捕獲、おめでとうございます!
アスガルド?アルフェイム?気になります!

お気持ち分かります!
かなりの金額なので、オッケーもらってもなかなかポチれないですよね笑

GW待てずに今週来週でNSPあたりへ
行かれるんではないでしょうか(^^)
Posted by daiaridaiari at 2016年03月10日 08:32
そんな感じで注文確定しちゃうんだー(^^)
ちょっと怖いけど結果オーライでおめでとうございます♪

ていうか、テント何個目?
ケシュアの1軍生活もあっという間に終了ですか...^^;

初張りお付き合いしますよ呼んで~
Posted by タマPタマP at 2016年03月10日 17:32
daiariさん、こんばんはー♪
心の中を読まれてるようですね(笑)
近いうちにNSPあたりで試し張りはしたいですねー(o゚▽゚)o
中身はバレてない方には内緒です(笑)
開けてみてのお楽しみ!
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年03月10日 18:57
タマPさん、こんばんはー!
いきなり禁断の質問ぶち込んできましたね(笑)
昔のことは振り返らないタイプなのです(・∀・)

でも出撃回数を増やさないと使い切れないのも事実なので、これを機に何個かは嫁入りさせる予定です。
でもケシュアは一軍に残りますよー!
天気ぐずりそうなときはシロクマ使いませんから(^-^;)

試し張り兼ねて奥様へのプレゼン会しましょうね(笑)
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年03月10日 19:02
四号館おめでとー!
まあ今更な感じもありますが…笑
俺のプレゼンの成果かな?笑
奥様とお母様にまで中に入れてプレゼンしたからねー!
これで冬もぬくぬくで行けますね!
あとはストーブ問題!
フジカですかね?
俺はフジカ買おうとおもってますよー!←誘ってる笑
Posted by KOーGKOーG at 2016年03月10日 21:10
こんばんは〜!

イイですね〜、シロクマさん。^ ^

私は正直あんまりテントとか詳しくないのでなんてモデルかわかりませんが(あんまり勉強すると、欲しくなっちゃうじゃないですかぁ?!)、先日のグリンヴィラで実物見まして、そのかっこよさにヤラレちゃいましたよ〜。キャンプ場に映えますよね!

確かに高い買い物ですが、その分いっぱい使えば全然アリですよね〜!(と、自分にも言い聞かせてみる。)^^;
Posted by ひでらんひでらん at 2016年03月10日 21:30
KO-Gさん、こんばんはー。
今更って言わないで下さいよ(笑)
まぁ嫁だけじゃなくてお母さんにまでプレゼンしてもらっちゃいましたからねー(・∀・)
色々と見せていただいてありがとうございました。

ってフジカは逝きませんよ(`ε´)
たぶん、、、
今のところは、、、
シーズンオフになって安くなるまでは、、、(笑)
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年03月10日 21:36
ひでらんさん、こんばんはー。
やはり実物を見るとぐっとくるものがあるんですよね(´ー`)
悩んだ結果、輸入してました(笑)
私も初めてキャンプ場でアスガルドというワンポールテントを見たとき、かっあっこいいーー!と感動したことを覚えてます。

もう今年は(たぶん)テント買わないと思っているので、大事に使って行こうと思ってます(*^^)
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年03月11日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めて個人輸入をした話
    コメント(12)