2014年12月09日
清水公園でoutside Bonfire party その1ブース紹介
どうも1号(夫)です。寒波で冷え込んだ週末でしたが、寒さに負けず千葉県野田市の清水公園で開催されたoutside Bonfire partyに参加してきました!もちろん軟弱なので日帰りです。

タイムテーブルはこちら。駐車場で受け付けをしてもらった早々に3号(長男)に踏まれて汚れてます。見づらくてすみません。

会場に着いてイベント広場に到着すると田中ケンさんが優しく出迎えてくれました。がたいがよくてダンディでかっちょいい。


イベント広場にはアウトサイドのブースの他幾つかのお店が出てました。


こんな感じでタープの見本が出ていたりハワイアンマッサージがあったり。2号(妻)はこのマッサージでのんびりしてたみたい。タープはsunsetclimaxというブランド。ちょうど12月からサイトがオープンするらしいです。

あとはコールマンのアウトレットもありました。掘り出し物ないかなーと思って眺めてたところ、Amazonとかで買うよりも安い定番品がちらほら。沸々と湧き上がる物欲を抑えるのが大変でした。


日帰りの我が家はこのイベント広場の近くに椅子とテーブルを出してまずは昼食をいただきます。というわけでアクティビティはまた次回に続きます。

タイムテーブルはこちら。駐車場で受け付けをしてもらった早々に3号(長男)に踏まれて汚れてます。見づらくてすみません。

会場に着いてイベント広場に到着すると田中ケンさんが優しく出迎えてくれました。がたいがよくてダンディでかっちょいい。


イベント広場にはアウトサイドのブースの他幾つかのお店が出てました。


こんな感じでタープの見本が出ていたりハワイアンマッサージがあったり。2号(妻)はこのマッサージでのんびりしてたみたい。タープはsunsetclimaxというブランド。ちょうど12月からサイトがオープンするらしいです。

あとはコールマンのアウトレットもありました。掘り出し物ないかなーと思って眺めてたところ、Amazonとかで買うよりも安い定番品がちらほら。沸々と湧き上がる物欲を抑えるのが大変でした。


日帰りの我が家はこのイベント広場の近くに椅子とテーブルを出してまずは昼食をいただきます。というわけでアクティビティはまた次回に続きます。
Posted by めい @流山 at 07:00│Comments(0)
│アウトドア