ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月28日

再訪!キャンプを始めてみたい方におすすめキャンプ場

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

いきなりですが、クイズです!

この中に生き物がいます。
さて、どこでしょうか?



正解は、ナナフシという昆虫で、真ん中の枝みたいなのです。

珍しくはないようですが、これこそ擬態って姿が動いてるところを見て感動しました。



このナナフシと出会ったのはこちら。
栃木県にあるツインリンクもてぎのキャンプ場。



ハローウッズに来たのはちょうど1年振りくらい。

森と星空のキャンプヴィレッジ。
去年はなかった常設テント。
それに合わせて一部施設もリニューアルされてるようでした。



たぶんキャンバスキャンプのベルテント。
シブレーというモデルのようですね。



スノーピークのランドロックもそうなのかな。

どちらも超高級幕。
いわゆる流行りのグランピングっていう括りですね。

もちろん我が家はここには泊まりません。
車で通過しただけ。



奥にある管理棟でキャンプ場にチェックイン。
今回は木漏れ日サイトにしました。



さっそくノルディスクのウトガルドを設営。

間違いなくこれまでで一番狭いサイトでした。
ちなみに下は砂利敷きでプラペグは苦労するかも。



この黒いチューブでテントを張る位置が決まってるんですが、むしろない方がいいと思います。



無事にウトガルドはこの中に収まってくれましたが、もちろんロープは外に。
今回は奥が広場だったので、そちらに少しはみ出して使わせてもらいました。

中のレイアウトはこんな感じ。



半分はエルパソのラグを2枚敷いてみました。
大きさはまさにシンデレラフィット。



もう半分は寝るとこ。
ドラえもんのシュラフがアクセントです。

そして、この日はもう一つテントを設営です。



カマボコテントでブレークしたドッペルギャンガーアウトドアの2WAYワンタッチテント。


初登場かも?
父子用に買っておいたものでようやく初張り。

今回は3号(長男)のお友達のキャンプデビューをサポート。
それが目的なので、今日はここに泊まってもらいます。

この日は涼しくては体力に余力あり。
タープも張ろうか一瞬悩みましたが、狭いし撤収のことを考えて結局止めました。

ちなみに設営してる間、子どもたちは遊園地へ。
ファンファンラボ。
バイクや車を運転して免許証作ったり、とっても楽しんだみたいです。

その間にひとり時間ができたので少し散策。



炊事場は当たり前のようにお湯が出ます。
洗剤やスポンジはありませんでした。



ごみは全て捨てられます。
ごみ袋購入の必要もありませんでした。



トイレは扉で閉められるので虫に悩まさせることありません。
もちろん洋式の水洗です。

施設はどれもきれい。
管理の状態もよく気持ちよく使えます。
とっても高規格ですね。

その後は食事の準備。



昆虫採集用のバナナトラップにも初挑戦。
バナナに焼酎、砂糖、ベーキングパウダーを投入したもの。



食事が済んだら、夜は定番の焼きマシュマロ。
焚き火を楽しんだら無料のシャワーへ。

22時消灯なんですが、バーベキュー場で日帰りの客が22時半過ぎまで煩くて辟易。
すぐ隣のサイトの人は災難だったと思います。

バーベキュー場を囲むようなサイトの作りなので、このリスクは覚悟しておいた方がいいかもしれません。

帰ってやっと静かになったのでおやすみなさい。

・・・


朝!

3号(長男)がまさかの5時起き。
カブトムシいるかな?とバナナトラップ見ましたが不発。

発酵が足りなかったみたいでパワー不足だったようです。

結局違うところでカブトムシとクワガタを発見できたので一安心。

朝の散歩が終わったら隣のホテルで朝風呂へ。

ちなみに朝早くからサーキットからアナウンスと車の走る音。
独特の世界観です。

朝ご飯を食べたら11時のチェックアウトに向けて撤収です。
もちろん子どもたちは昨日に続き遊園地へ。

チェックアウトの後は、車で10分弱の道の駅もてぎへ。



ここすぐ脇を線路が走っていて、間近でSLが見られます。
ガードレールみたいなのはなし。
もちろん速度落とすとかの配慮もなく、一瞬でしたが大迫力。



昨日と違って暑いので、かき氷をいただいて帰宅しました。

お友達も楽しんでくれたみたいで、キャンプ人工増加に寄与できたかな。


[ツインリンクもてぎオートキャンプ場のまとめ]

・レンタルも充実、手ぶらセットあり
・水回りの施設も高規格、清潔感あり
・シャワーブースに加え、ホテルの風呂も利用可
・遊園地に自然にと遊ぶところがたくさん
・サイトは狭いので、むしろレイアウトは悩む余地なし
・お値段は高め
・サーキット隣接なので、音が気になる方は避けた方がいいかも

結論としては、これからキャンプを始めてみたい!という方にはおすすめのキャンプ場の1つなのでは?

ちなみにレンタルできるテントはモンベルでしたよ。
これってなかなか貴重だと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。


  


2016年07月27日

ロゴスの保冷剤、倍速凍結

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

いつになったら梅雨明けするんでしょう。
海の日を過ぎたら夏みたいなイメージあるんですけどねぇ。

本格的な夏がやってくる前に小物で物欲発散!



気になっていたロゴスの保冷剤。
こないだのナチュラム祭で買おうと思ってましたが、ちょうどスポーツ用品店で現物を発見。
倍速凍結氷点下パックのLサイズを2つ調達してみました。

皆さんのクーラーボックスでも活躍してるようですね。



結構な重量感でサイズも大きいので、期待が否が応でも高まります。
次のキャンプでデビューさせよう。

隣に置いといたものが凍るなんて話もありますが、その威力はいかほど。
濡らしたタオルで包むといいらしいですね。

サーキュレーターのとこに置いての冷風作戦も画策中。


あと、ふらふらと生活雑貨のお店を見ていたら、これはと思うものを見つけました。



じゃーん。
その名も「どんぶり君」!

ステンレス素材の直径20センチのどんぶりです。

真空構造になっているので熱いものを入れて持っても大丈夫と書いてあります。

200グラムくらいと軽いし丈夫そう。

これでお値段400円。
100均で買ったプラ皿を使っているので、それと交換するつもり。

思わず2個お持ち帰りしましたが、思ったよりでかい。

使い勝手悪かったら家でラーメン食べることにします。

見た目としては冷麺にぴったり。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。

  


Posted by めい @流山 at 07:00Comments(2)アウトドアファミリーキャンプ

2016年07月20日

北の大地でシーカヤック

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

InstagramでPRISMAというアプリが流行っているようですね。
撮った写真を絵画っぽく加工できるようで、やってみたい!と思ったら案の定iPhoneのみ。

Androidあるある。

あまりにもがっかりして、気が付いたら日本最北端にいました。



宗谷岬!

というわけで?
北海道に行ってきました。

お目当てといえば初めての離島。
そしてシーカヤック。



場所は礼文島。
正味1時間半くらい漂ってました。



途中風が出てきて何度か転覆するかもと思いましたが、なんとか無事に帰還。
初めての一人乗りは難しかったです。

方向を変える足で踏むペダルの位置を少し奥にし過ぎてたせいもあってか、降りたら足腰に結構疲労が。
もちろん上半身はパドル漕ぐので肩ぱんぱん。



でも野生のアザラシも見られて感激。
写真の奥にある点みたいなのは全部アザラシなんですよ。

岩の上に寝ていて近づくと、海に戻って顔だけ出してこっちの様子を伺ってるんです。

晴れてたらもっと気持ちよかったんだろうなぁ。



終わった後は待望の食事!
ウニとイクラの二色丼。

みょうばんを使っていない生ウニ美味しかったです。
濃厚なんだけどさっぱりしてて、いくらでも食べられます。

これは美味い。

普段のキャンプとは違うけど、いいリフレッシュとなりました。



いつか北海道でキャンプしてみたいなぁ。



雄大な利尻富士。



いい旅でした。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
  


Posted by めい @流山 at 07:00Comments(8)アウトドアファミリーキャンプ

2016年07月11日

出会いの森で自然の神秘に出会った話

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

1日目の様子はこちらから。




さて、夜になり3号(長男)が楽しみにしている昆虫採集の下見です。
狙いはもちろんカブトムシ。

洗い物を片付けつつクヌギやコナラ、柳の木を丹念にチェック。

するとサイトのすぐ裏で幸先良くコクワのメス発見!

別の場所を丹念に見ていると、なんとカブトムシのメスも発見!!

よかった。
これで親の威厳は保てる。

安心して翌朝に備えおやすみなさい。



少し蒸し暑かったのでサーキュレーターのスイッチオン。

あるとないとでは大違いでしたよ。
これからの季節は一人一台?

そういえば10時前くらいに爆竹?やってる人がいて気分は新正月のお祝いでした。

夜は静かに過ごしましょう。


・・・

というわけで朝!

目が覚めたのは4時過ぎ。
少し肌寒くて起きることができました。

こそっと抜け出して散策開始!





橋を渡っていったところで出会いの森のトレッキングコース発見。
あまり長くないコースもあるようなので今度登ってみたいと思いました。



入り口できれいに咲いてたあじさい。
周辺を色々と探してなんとかカブトムシのオスを一匹捕獲できました。



帰り道に見つけたオニヤンマの羽化。
まだ羽が濡れていてきらきら光ってました。
羽が乾くまでこのまま。
抜け殻もまだ柔らかったです。

初めて見ました。
自然の生物の神秘ですね。

カブトムシを虫かごに入れるためテントに戻ると3号(長男)の声が。

まだ時刻は5時過ぎ。
よい子はまだ寝ている時間だけどおはよう。

カブトムシ採れたよ、と報告をしたらあっという間にひとりで着替え。
いつもそうしてくれると嬉しいよ。

そうこうしてると3号(妻)も起きてきたので、3人で気を取り直して出発。
まずはさっきのオニヤンマを観察です。

樹液が出ているところを一通り確認しましたが収穫なし。

歩いていると昆虫採集のプロっぽい?高校生くらいの男の子たちに出会いました。

採れました?と聞いたら、うじゃうじゃしてる虫かごを見せてくれました。
3号(長男)はもちろん一家で大興奮!

その中からカブトムシとノコギリクワガタをプレゼントしてもらいました。
3号(長男)は心優しいお兄ちゃんたちのことを尊敬の眼差しで見つめます。

学校に同好会として認められるといいね。
どうもありがとうございました。


その帰り道にまさかの雨!

えっ・・・

もしやと思ってケシュアにしましたが、これは望んでいない展開。

嘆いても始まらないので、テントに戻って朝ご飯を食べてやり過ごします。

結局9時過ぎくらいまでは降ったり止んだり。
梅雨の湿度もあって乾燥には不安たっぷり。



ただその後なんとか日差しも出てくれて無事に乾燥撤収。

チェックアウトするときは高温注意報が出るほどの蒸し暑さ。

ベンチレーションの少ないケシュアは限界の時期かもしれません。
明らかにフライの中にいる方が蒸し暑かった。



AIRなら違うのかな。
設営時間を短くするのにポップアップもいい選択肢だと思います。
タープの下に置いたりしたら体感温度違うのでしょうか?




帰り道にまた黒田養蜂園へ。
暑さをやり過ごすためにジェラートをいただいて下道で帰路に。

早起きした3号(長男)はお昼も食べずに車中で爆睡。

川遊びに念願の昆虫採集ができて、3号(長男)は今までで一番楽しそうでした。

「キャンプたのしいね、またこよう」って帰り間際に言ってくれて、お父さんは泣きそうになりましたよ。

うん、また出会いの森でキャンプしよう。
こうやっていい思い出が積み重なっていけばいいと切に思います。


振り返ってみると、出会いの森総合公園キャンプ場は死角のないキャンプ場でした。

芝でサイトも広いし、水回りも施設もきれい。
自然も豊かだし川遊びもできるしシャワーも使い放題。
炊事場でお湯も出るし温泉もすぐ近く。
ゴミ袋も貰えて、その場でゴミも捨てられる。


平地でサイトによっては日陰がないので真夏は厳しいかも。
気になったのはほんとそのくらいです。

とってもいいキャンプ場。
また来たいと思います!


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。

  


Posted by めい @流山 at 07:00Comments(8)アウトドアファミリーキャンプ

2016年07月08日

出会いの森でコクピットスタイルと餃子に出会った話

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

やってきました出会いの森総合公園キャンプ。


到着までの様子はこちらから。



ケシュアの設営を終えていざ川遊びへ。
これが噂の出会いの橋ですね。



大芦川を眼下に見下ろします。
キャンプ場からすぐにも関わらず雄大な自然。

出会いの橋のすぐ横から川沿いに降りられます。
大きな石がごろごろしてるのを乗り越えて行けばすぐに川遊びが待っています。

流れが早いところには近づかないようにして、浅瀬で水遊び。
生き物を探します。

カエルとおたまじゃくしは至るところにいました。
期待していた蟹は見つけられず。



たっぷり遊んだ後はシャワー室へ直行。
無料で時間を問わず使えるのが嬉しいですね。

いわゆる簡易のではなくて広さも水圧もばっちり。
親子でも全く問題ありませんでした。

さっぱりしたら暗くならないうちに夕飯の準備。



この日もコールマンのツーバナーをセッティング。



ローチェアにしたので試しに、流行りのコクピットスタイルに挑戦してみました。
正面にツーバナー、左手にイワタニのジュニアヒーター、右手に作業スペース。

こんな感じで合ってますか?
お洒落さはないですが、確かに使い勝手は悪くなくていいですね。



シングルバーナーも入れて3口ガスコンロ体制。



この日の夕飯は来る途中に鹿沼市内で調達してきたこちら。





正嗣(まさし)の餃子です。
一人前200円で冷凍のをお持ち帰りできます。



説明書を見ると油をたっぷり入れて熱湯を、と書いてありました。



違ったやり方をしたら見事に焦げました。
説明書通りにやらないで、初めに焼き目をつけたのがいけなかったのかな。

油にいきなり熱湯ってどうなるのか分からなくて、作戦が裏目に出てしまいました。

でも美味しかったですよ。
焼き餃子は炊きたてのご飯に合うよねー。

皮がもちもち。
付いてたタレはラー油が効いてていいアクセントでした。

ワカメスープに入れた水餃子も間違いない味。

たらふく食べてご馳走さまの後は、近接の福祉センターへ車で向かいます。
(歩くと10分くらいみたいです。)

内湯だけですがいいお湯でした。
ぬるっとしていて肌がつるつるに。

2号(妻)がとても気に入って、ここなら延泊してもいい発言が飛び出したくらい。
ありがとうございます!

出てみると外はもう真っ暗。

そういえば、期待していた蛍はもう見頃を過ぎていたようでした。
話を聞いたところ、例年より早く5月下旬から6月上旬がピークだったとのこと。


テントに戻って翌朝カブトムシを探す約束をして3号(長男)は夢の中へ。

1号(夫)は洗い物をしに行く途中に、いい木がないか樹液を確認しつつ洗い場に向かいます。
お湯出るっていいですねー。

長くなってきたので次回に続きます。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。

  


Posted by めい @流山 at 07:00Comments(4)アウトドアファミリーキャンプ

2016年07月06日

出会いの森でコンパクトチェアと出会った話

どうも1号(夫)です。

Instagram
Instagramもやってます。

キャンプから帰ってきたら右足首がパンパンに腫れてきました。
ぷっくり水膨れができて左右の足首の大きさが全く違う展開。

またやられましたね。

でも、刺されると免疫ついてくるらしいよ!と前向きに答えられるくらいキャンプが好きです。



いつも持ってないといけないですね。
ポイズンリムーバーは。


さて、どこに行ってきたかというと、栃木県が誇る高規格キャンプ場。
出会いの森総合公園キャンプ場です。

念願かなってやっと予約が取れました。

毎月1日に予約合戦が繰り広げられるここですが、運良く梅雨時ということもあって電源サイトに空きがありました。

というわけで出発!
この日は下道を選択。



途中あじさい祭りをしているということで磯山神社に寄り道。
参道に入るとこの景色。



なかなか見応えありました。



カエルと戯れる3号(長男)。

夏を健康に過ごせるようにとお願いをして磯山神社を後にします。

途中買い物をしながらお昼はキャンプ場近くの黒田養蜂園へ。



3号(長男)は隣接してるカフェのハニービーでパンケーキ。
1号(夫)と2号(妻)はローストポーク丼とクアトロフォルマッジに舌鼓。

1号(夫)の中でクアトロフォルマッジは、数あるピザの中で最高峰に位置してます。
チーズと蜂蜜の相性が最高です。

腹ごしらえを終えていざキャンプ場へ。
チェックインは結局1時半前になってしまいました。



受付をしていざサイトへ。
今回は管理棟からすぐのB-2でした。

そういえば予約票が郵便で送られてくるのですが、そこに初めからサイト番号が書いてありますよ。

場内では少し狭い方なのかもしれませんが、サイトの広さは十分。
駐車場抜きで100平米はしっかりあったと思います。



この日はケシュア。
またもやケシュア。

天気予報見たら日曜日に雨マークがついていて、家族会議の結果コットンテントは留守番になりました。

一番お求めやすい価格のケシュアが、一番活躍してる気がしますね。

いいテントです。



そういえば設営してる間、3号(長男)はここでもカエル祭りを満喫してました。
蛇もいたみたい。



設営を終えたら新作をこっそり登場させました。
フィールドアのコンパクトチェア。

いわゆるパチノックスの分類に該当する商品でしょうか。
楽天のスーパーセールでポチってみました。



なかなか届かなくてヤキモキしてたけど、今回のキャンプに間に合って良かった。



組み立ては簡単。
ロープで繋がったアルミの脚をパチパチっと組み上げてシートを被せるだけ。

噂通りシートは初め硬いので少しコツがいる感じでした。

対加重100キロというのが安心ですね。
初め80キロだと思ってたけど試してみたら100キロまでイケたよ、的な説明がサイトに載ってて好印象。

収納もコンパクトで1キロ未満。
座り心地も悪くないし、これは買いだと思いますよ。

コンパクトチェアを満喫したら、楽しみにしていた川遊びに向かいます。
長くなってきたので次回に続きます。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村ランキングに参加してます。

皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。