ポップアップドライネットをポチッた
どうも1号(夫)です。
.ig-b- { display: inline-block; }
.ig-b- img { visibility: hidden; }
.ig-b-:hover { background-position: 0 -60px; } .ig-b-:active { background-position: 0 -120px; }
.ig-b-v-24 { width: 137px; height: 24px; background: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24.png) no-repeat 0 0; }
@media only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min--moz-device-pixel-ratio: 2), only screen and (-o-min-device-pixel-ratio: 2 / 1), only screen and (min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min-resolution: 192dpi), only screen and (min-resolution: 2dppx) {
.ig-b-v-24 { background-image: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24@2x.png); background-size: 160px 178px; } }
Instagramもやってます。
今週末は泊まりでと思ってましたが、あいにく天気が今ひとつなので自粛しました。軟弱キャンパーとしては日曜日にデイキャンプを楽しみたいと思います。
いつも通りとなるとNSP行きなんですがどうしようかなー。
さて、キャンプに興味を持ってからというもの物欲が止まりません。お宅の1号(夫)さん大丈夫?と2号(妻)がご近所のママ友に言われるほどの重傷です。
でも今回も懲りずにポチッと。
てへっ。
初めてのファミリーキャンプでやっぱりあった方がいいよね、とひとりで結論を出しました。
今回買ったのはこちら!
ハイランダーのポップアップドライネットです。
もちろんこちらとも悩みました。
やはり決め手はお値段と色です。
さっそく収納袋から出して広げてみました。
ロープを手で支えてるだけなのでへなへなです。見栄え悪くてすみません。
赤色がサイトのアクセントになってくれそう。
軽くてコツを押さえれば折りたたみも簡単です。
匂いが少し気になったのでとりあえず日光浴させてますが早く使いたいなぁ。
あっ、袋から出すときにかなりの勢いで広がりますのでご注意を!
にほんブログ村ランキングに参加してます。
皆さんのキャンプの英知がここに!
ぽちっと応援していただけると励みになります。
関連記事